2ヶ月前には緊張感一杯でこわばった表情の子どもたちも、今ではすっかり新しい環境に慣れたようで、笑顔いっぱいで登園してくる姿を見ていると、子どもたちの適応能力に驚くばかりです。梅雨期に入り、ジメジメとした気候に気分が沈みがちになりますが、傘をさすのが楽しい子、長靴を履くのが楽しみの子、レインコートを着けるのを楽しみにしている子…雨の日の中にも子どもたちにとっては楽しい要素や発見が沢山あるようです。思い切ってピチャピチャと雨の日の散歩を楽しむのもいいかもしれませんね!今月も体調管理に留意しながら楽しみたいと思います。

6月23日は「慰霊の日」

1945年 今から77前、ここ沖縄でも戦争がありました。人間同士の争い、みんなに忘れて欲しくな
い、このような戦争が再び起こることがないよう、平和を願うとともに、戦争で亡くなった方々の霊を
慰める日 たくさんの強い思いが集まって沖縄県が定めた日!それが“慰霊の日”です。
園でも平和学習を行いますが、この日はご家族で平和について考える1日にしてみませんか?

sdgs ぼくたち、わたしたちにできること!
☆今月は、身の回りの物を大切にする。
1, えんぴつやクレヨン等、文房具は小さくなるまで使う。
2,まだ、使えるものを簡単に捨てない。 先ずは、この 2 点ををしっかりと心がける。

歯と口の健康習慣
「せんせーい!歯が抜けたよ」と報告してくる年長さん…乳歯(子どもの歯)から永久歯
(大人の歯)へと生え変わる時期ですね❤大きくなっておじいちゃん・おばあちゃんになってもずーっと使う歯。
そこで、強い歯にするために必要なこと。
1, 好き嫌いしないで、なんでもよく食べること。
2, よく嚙んで食べること。食べたあとに歯磨きをすること。
3, お外でいっぱい遊ぶこと。

5 月 25 日はアフリカ day 民族衣装を身にまとったパメラ先生に興味津々の子どもたち…文化の違い・食べ物や環境等色々勉強させて
いただき、ダンスを楽しみ、最後に教えて頂いたアフリカの言葉“ターテンダー”(ありがとう)で締めました。楽しいひと時に感謝!